参加登録

第63回日本口腔科学会北日本地方部会・第51回日本口腔外科学会北日本支部学術集会は、 現地参加および会期終了後のオンデマンド配信(リフレッシュセミナーのみ)によるハイブリッド形式での開催を予定しております。
※リフレッシュセミナー以外のオンデマンド配信や会期中のライブ配信はありません

オンライン参加登録受付期間

参加登録はオンラインのみ、参加費支払い方法はカード決済のみです。現地会場での参加受付はございません。
参加登録せずに来場された方は、スマートフォン等で参加登録を行ってください。
参加登録(現地参加のみ)
2025年4月7日(月)〜 6月1日(日)14:30まで
リフレッシュセミナー参加登録
現地参加:2025年4月7日(月)~6月1日(日)14:30まで
オンデマンド参加:2025年4月7日(月)~6月30日(月)15:00まで
※リフレッシュセミナーのオンデマンド配信期間は6月9日(月)〜 6月30日(月)を予定しております。
※現地で参加された方も、オンデマンド視聴は可能です。
※リフレッシュセミナーは、会場入口でセミナーの参加登録確認を行います。参加登録マイページ内にある「リフレッシュセミナー参加チケット」ボタンより表示される画面を、会場入口でスタッフへご提示ください。リフレッシュセミナーの受講申込がない方は入場できません。

参加費

項 目 費 用 備 考
医師・歯科医師 10,000円 ※プログラム抄録集込
医師・歯科医師以外 5,000円 ※プログラム抄録集別
学部学生
※大学院生は除く
無料
当日受付のみ
※プログラム抄録集別
リフレッシュセミナー 3,000円 ※リフレッシュセミナーのみの参加も可能
プログラム・抄録集 2,000円 ※医師・歯科医師以外の方で必要な場合はご購入ください
懇親会 8,000円
※大学院生は学部学生区分に含まれませんのでご注意ください。
※学部学生の方は学会当日に受付にて学生証をご提示ください。(事前登録は不要です)
※お支払いいただいた参加費は、理由の如何に関わらず一切返金できません。
※課税区分について
  • 参加費:日本口腔科学会または日本口腔外科学会の会員の方は不課税、非会員の方は課税(消費税10%含む)となります。
  • リフレッシュセミナー:会員区分に関わらず課税(消費税10%含む)となります。
  • プログラム・抄録集:会員区分に関わらず課税(消費税10%含む)となります。
  • 懇親会:会員区分に関わらず課税(消費税10%含む)となります。

参加登録の手順

参加登録はオンラインのみ、支払い方法はカード決済のみとなります。

Internet Explorerは動作対象外となります。
Google Chrome、Microsoft Edge、Safari、いずれかのブラウザの最新版をご利用ください。

1. 参加登録(必須)

下記ボタンより参加登録サイトへお進みいただき、新規アカウント登録を行ってください。
ご入力された「氏名」「所属機関名」がネームカード発行時に印刷されますので、お間違いのないようご注意ください。
また、アカウント作成時に登録したメールアドレスの変更は出来ませんので、ご了承ください。
ご自身の専用ページ(マイページ)へログインする際は登録時のメールアドレスとパスワードが必要です。必ず控えを保管してください。

2. 参加費のお支払い(必須)

アカウント登録が完了しましたら、マイページより参加費のお支払いを行ってください。
お支払いは、オンラインでのクレジットカード決済のみとなります。
お支払い後のキャンセル・返金には対応できませんので、お間違いまたは二重登録には十分ご注意ください。

3. リフレッシュセミナー、プログラム・抄録集、懇親会のお申込み・お支払い(任意)

リフレッシュセミナー、プログラム・抄録集、懇親会はマイページ内の申込フォームよりお申込みください。
※医師・歯科医師の区分にはプログラム・抄録集が含まれますのでご注意ください。またプログラム・抄録集は当日現地会場でのお渡しとなります。
お支払いは、オンラインでのクレジットカード決済のみとなります。
お支払い後のキャンセル・返金には対応できませんので、お間違いまたは二重登録には十分ご注意ください。
オプションは追加でお申込みすることが可能です。

4. 参加登録完了

参加登録と、参加費のお支払い、その他のお申込み・お支払いが完了しますと、ご登録いただいたメールアドレス宛に登録完了の自動返信メールが送付されます。内容に間違いがないか、必ずご確認ください。
参加登録手続きは、以上で完了となります。

当日は、QRコードによる参加登録を行いますので、マイページメニュー「参加証QRコードはこちら」よりご準備ください。事前に印刷したものをお持ちいただいても結構です。
QRコードをかざすと、氏名、所属の印字された参加証が印刷されますので、会場では必ずご着用ください。

学生の参加について

学部学生(大学院生は除く)は、参加費が無料となりますので、参加登録サイトからの参加登録は不要です。
学会当日に受付にて学生証をご提示ください。参加証をお渡しいたします。
※大学院生は学部学生区分に含まれませんのでご注意ください。

参加証について

参加費支払い完了メールに記載されているQRコードを、会場での参加受付のコードリーダーにかざして発行ください。
ネームカードを着用されていない方の入場は固くお断りいたします。
※QRコードは参加費のお支払いが完了した際に発行され、自動返信メールもしくは、マイページ内で確認が出来ます。

領収書について

お支払い後、ご登録いただいたマイページから領収書の発行が可能です。

プログラム・抄録集について

医師・歯科医師の区分で参加登録および参加費の支払いが完了されている場合は、当日現地会場でお渡しいたします。
事前送付はございませんのでご了承ください。
なお、抄録集の一部はホームページで公開を予定していますが、参加登録がお済の方はマイページより全ページのPDFをご覧いただけます。

キャンセルについて

お支払いされた参加費は、学会が開催されない場合を除いて、いかなる理由があっても返金には応じかねますので予めご了承ください。
登録の重複がないようくれぐれもご注意ください。

オンデマンド配信の視聴方法について(リフレッシュセミナーのみ)

リフレッシュセミナーの参加登録および参加費の支払いが完了されている方は、参加登録マイページよりご視聴いただけます。
配信期間(予定):6月9日(月)〜 6月30日(月)

単位の認定について

<現地会場でリフレッシュセミナーへ参加される方>
リフレッシュセミナーは、会場入口でセミナーの参加登録確認を行います。
参加登録マイページ内にある「リフレッシュセミナー参加チケット」ボタンより表示される画面を、会場スタッフへご提示ください。リフレッシュセミナーの申込がない方は聴講できません。
【日本口腔科学会】
リフレッシュセミナーは日本口腔科学会教育研修会参加単位として認定されております。
単位を希望される方は、事前参加登録サイトのリフレッシュセミナー申込時に、日本口腔科学会単位教育研修会単位欄で「希望する」を選択してください。
参加履歴または視聴履歴を口腔科学会事務局で提出しますので、動画再生終了後に画面に表示される視聴登録用のボタンへリンクするサイトより必要事項をご登録ください。
視聴登録がない場合は、単位取得が認められませんのでご注意ください。
【日本口腔外科学会】
<現地参加>
参加単位ならびにリフレッシュセミナーの単位は、「会員証」により受付を行いますので必ずご持参ください。
■参加単位
  1. 現地受付にて会員証のQRコードをリーダーにかざします。
  2. 読み込み完了後、レシートが発行されます。
  3. レシートは口腔外科学会会員専用ページ「My Web」で登録を確認するまで大切に保管してください。
■リフレッシュセミナー単位(現地参加)
  1. 会場入口にてリフレッシュセミナーの受講申込を確認させていただきます。
  2. 前のプログラム終了後、セミナー会場前で会員証のQRコードをリーダーへかざします。
  3. 読み込み完了後、レシートが発行されます。
  4. 受講終了後、会場入口で会員証のQRコードをリーダーへかざします。
  5. 読み込み完了後、レシートが発行されます。
  6. レシートは口腔外科学会会員専用ページ「My Web」で登録を確認するまで大切に保管してください。
<オンデマンド参加>
リフレッシュセミナーの単位は、視聴ログによる受講確認を行います。
■リフレッシュセミナー単位(オンデマンド)
  1. セミナーの申込手続きおよび受講料のお支払いが完了されている方には、事前参加登録サイトのマイページより視聴いただけます。
  2. セミナー動画を最後までご視聴ください。
    ※早送りはできません。視聴を中断した場合は、再度、初めからの視聴となります。
  3. 動画再生終了後、画面に表示される視聴登録用のボタンへリンクするサイトより必要事項を入力し送信してください。
    ※上記登録によるログを学会本部へ提出いたしますので、必ず登録をお願いします。

会員懇親会について

開催日:2025年5月31日(土) 18:30~(予定)
会 場:札幌プリンスホテル国際館パミール(札幌市中央区南3条西12丁目)
会 費:8,000円